忍者ブログ
購入した物や日々のことなど書こうと思ったら、最近は猫日記になってきました… ~since2013~
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニーとパナソニック

ブルーレイレコーダーはソニーとパナソニックを使ってます。
リビングに設置してあるテレビとブルーレイレコーダーはパナソニック、ダイニングに設置してあるテレビもパナソニックでお部屋ジャンプ機能を使用。
2階寝室のテレビもパナソニックでブルーレイレコーダーはソニー。

なんで2階寝室のブルーレイレコーダーだけソニー製なのかは、家を建て替え時の寝室のテレビはソニーだったのでそのままソニー製を購入。
でもすぐにテレビはパナソニックに変更になりました。

そんでこのソニーのブルーレイレコーダーがパナソニックの物と比べると滅茶苦茶使い難いです。
何かを選ぶにしてもメニューが階層化されており、ボタンをたくさん押さないとたどり着きません。
パナソニックの場合はほとんどリモコンキーにセットされたり、一つの画面にいろいろと情報が掲載されており、いちいちリモコンキーをたくさん押して選んだりしなくてすみます。
例えばソニーの場合は録画一覧を表示させるとほんとに録画した物しか表示されなく、過去の番組を探したりするのがかなり面倒で、HDDの容量があとどのくらいで何時間分くらい空きがあるのか見るのにはまた別のメニューを探さないとなりません。
パナソニックの場合は録画一覧を表示させるとHDDの空き容量と録画できる時間が一緒に表示されます。
録画予約の確認をしたい時は、パナソニックの場合はリモコンキーに予約確認ボタンがあるのでそれを押せばすぐに確認できるけど、ソニーの場合はリモコンキーに確認専用のボタンがなく、録画一覧を表示させ、そのメニューにある中から録画予約メニューを探して表示させないとならなく、パナソニックのように一発で簡単に表示させることができません。

さらにソニーの場合は録画予約していない番組がなぜかたくさん録画されています。
おまかせ録画機能みたいな物があるけど、設定はオフにしているにも関わらずなぜか予約していない番組がバンバン録画されています。
最近では時代劇やNHK教育の番組、柔道選手権などなど、まったく興味がない番組を録画されるので、予約していた番組が録画できなかった事などもありました。
パナソニックの録画機でも何度か予約していない番組が録画されていた事があったけど、ソニーのように頻繁にはありません。

ソニーはなんでこんなに使いにくいのでしょうか…
ソニーしか使っていなく、他メーカーの製品を知らなかったら問題なかったかもしれないけど、パナソニックを使ってしまうととにかく使いにくくてしょうがないです。
ソニー製ゲーム機のプレイステーションのメニューも使いにくいと思っており、ブルーレイレコーダーのメニュー画面もデザインが似ているんですよね…

昔はソニーのトリニトロンテレビが好きで、テレビはソニーと決めていたけど、液晶になってからはあまりパッとしません。
次からはパナソニックにしようと思います。

拍手[0回]

PR
姫路城

今日は姫路城を見に姫路へ行って来ました。
9:11発の新幹線に乗って11:40くらいに姫路に到着。
姫路駅を出ると正面に姫路城が見えます。
今日で姫路城へ来たのは3回目。
最初は10年ほどまえで、2回目は平成の大改修をやっている最中の3年前。
改修をやっている時は観光客が少ないのは理解できるけど、初めて行った時も観光客はまばらで閑散としていたのでのんびりじっくり見れました。
今回は改修が終わってきれいになったので多少は観光客がいるだろうとは思っていたけど、予想以上に観光客がいてビックリでした。
姫路城内に入り、天守に続く道は長蛇の列になっており並んでみたものの、天守が近くになるにつれて全く進まなくなってしまい、このまま並んでいると帰るのが遅くなり、留守番してくれている猫に申し訳なかったので、天守へ行くのはあきらめ途中で帰る事にしました。
帰りは16:02発の新幹線に乗って19時頃家に帰って来ました。
そんな事で姫路での滞在時間は約4時間ほどでした。

改修が終わった姫路城はほんとにきれいで、別名で白鷺城(しらさぎじょう)とも呼ばれているのがきれいになり過ぎて”白過ぎ城”と言われるくらいにほんとに白くきれいなお城になっていました。
きれいな状態を見たいと思って行ったので、みんなも同じような考えで来たので混雑したんでしょうね…
でもビックリしたのは外国人の観光客がとっても多かったです。
アジア系の人もいたけど、それよりも西洋系の外国人が多く、行きにぼくが乗った1号車分の車両の半分以上は西洋系の外国人が乗っていました。
名古屋や京都や新大阪で乗ってきた人がいたので、ツアーなどでなく個人で観光している感じでした。

家に帰ると猫たちはみんな良い子で留守番してくれていました。
ゴンはいつもよりも甘えた感じでブラッシングの催促をしてきたのでちょっとビックリしました。

現地に滞在している時間よりも、新幹線に乗っている時間の方が長いので勿体ない感じだけど、猫が留守番してくれているのでしょうがないですね。
でも10年前に訪れた時の年季が入った状態のお城と、改修中のお城、改修されてきれいになったお城の3パターンも見れただけでもとっても嬉しかったです。
明日はなつを迎えにいってきます。

白漆喰がとってもきれいでした。

この辺りまではゆっくりだけど進んでいました。
でもこれから先がまったく動かなくなりました…

拍手[1回]

富士山水ヶ塚と腰切塚

おとつい昨日と天気が悪く、昨日は気温が下がったので水ヶ塚のライブカメラを見たら雪が積もっていたので、雪遊びをしに富士山の麓へ行って来ました。
時期的に今季は雪遊びは今日で終わりです…

目的地の水ヶ塚駐車場まであと1kmくらいになると、なつは口を頻繁にペチャペチャやり出しました…
これは車酔いで吐くサインなので
『もう少しだから頑張って~!』
と、声をかけ、目的地まであと500mになったところで”ゲロゲロ~”と吐いてしまいました。
車酔いで吐いたのは1年ぶりくらいでしょうか…
最近はだいぶ車に慣れてきたと思っていたのに…
富士山の山道に入る手前でコンビニに寄った時、車から出して少し散歩させて気分転換させようと思ったけど、いつも通りおとなしくしていたので車から出しませんでした。
あの時車から出して外の空気を吸わせていたら、もしかしたら吐かなかったかも…
そんな事を思うとなつには申し訳ない事をしてしまいました。
今後1時間以上車に乗る時は、必ず1時間毎に休憩をとるようにします。
先代犬のラムは福井県の越前まで日帰りで行った事があったけど、往復700km以上車に乗っていてもまったく平気でした。
ラムはラムでなつはなつですね。
個々で体質が違うので気をつけます。

水ヶ塚駐車場に到着後、すぐになつを車から降ろしてケージのDogBag内を清掃。
DogBag内は吐いた場合に備え、底面はトイレシーツを敷き、その上にはプラスチックのすのこ状になった物を敷き、吐いた場合に備えゴミ袋や替えのしーつなども積んでいます。
1度吐いてしまうとスッキリするのか、いつも吐いたあとはケロッとしています。

積雪は5cmくらいとそんなに積もってはいなかったけど、雪中ハイキングするには問題なくなつは嬉しいのか最初のうちはスイッチ入りまくりでした…
ハイキングコースを歩いていると、たぶん鹿と思われる足跡があり、獣道のような道にその足跡が点々続いていたのでハイキングコースを外れて足跡をたどって森の奥の方へ行ってみました。
コースを外れても積雪で足跡が残り迷子の心配もないので雪の日ならではです。
途中で足跡を見失ったのでコースに戻り途中用意してあったお昼ご飯(ぼくはカップヌードルでなつは鳥のささ身)を食べて腰切塚に登って駐車場に戻りました。
帰る頃には天候が怪しくなり雪がチラホラ降りはじめました。

再来週あたりには車のタイヤを夏用に替えるので、今冬の雪遊びは今日で最後でした。
なつは雪の感触を嬉しそうに楽しんでいたので、また来年雪遊びをしに来ようと思います。
雪に慣れたらその後雪山にも一緒に登れるようになったら良いけどなつはどうかなぁ…

到着時はそこそこ天気は良かったです。
気温は0度くらい。
車酔いで吐いたのにケロッとしてました。

雪が嬉しいようで走り回ってました。

帰る頃はかなりガスがでてきました。

拍手[2回]

おじいさんと老犬

土曜日、猫のちーちゃんの通院で病院へ行きました。
血液検査の結果を待つため待合室へ行くと、待合室の椅子におじいさんが座っていました。
おじいさんのそばには赤柴の老犬がぼくには背を向けおじいさんに寄り添うように座っていました。
老犬の呼吸はかなり早く、体全体で息をしているようで少し苦しそうに見えました。
でもジッとおとなしく、飼い主のおじいさんに寄り添うように座っている姿がとても神々しく美しく見えました。
きっとおじいさんに大切に育てられ、おじいさんの事をとっても信頼しているのでしょう。
おじいさんの方から話しかけてきたので、おじいさんに犬の事を聞いてみました。
年齢は15才で、もう4日間ご飯を食べてくれないそうです。
かなり田舎に住んでいるようで、普段から放し飼いで飼っているそうで、若い頃にマムシに噛まれた事があり、それ以来やんちゃだった性格が変わりかなりおとなしくなったと言っていました。
マムシに噛まれた事があると聞いてビックリ仰天でした。

おじいさんが住んでいる場所は敷地内に川が流れていて、夏はその川で体を洗っていると言っていました。
自然の中で伸び伸びと暮らしていたようで羨ましい限りです。
時おり犬を撫でながら今まで一緒に過ごしてきた話しをしてくれ、おじいさんと犬が過ごした15年間がとっても幸せで大切な時間だったんだと羨ましいくらいにわかりました。

なつが15才になる頃はぼくも良い年齢になります。
他人が見たらこのおじいさんと老柴のように見えたらいいのに…と、思ったけど、そのようになるには飼い主しだいですね。

拍手[2回]

星空観望会

今夜は隣の市にあるプラネタリウムに併設されている天文台でおこなっている星空観望会へ行って来ました。
2月11日にオリオン大星雲を見る観望会がおこなわれたけど行けなく、ホームページを見ると毎週土曜日に天文台の口径80cmの大望遠鏡で、オリオン大星雲を含む現在見える星の星空観望会をおこなっているのを知り行って来ました。
天気予報では開催時間中雨予報で、天候が心配だったけど開催時間中は少し雲がでたけど見る事ができました。
ちなみに行く事が決まってから、以前NHKBSの番組コズミックフロントで放送した『オリオン大星雲へ ハッブルが見た星のゆりかご』を録画して保存しておいた物を見なおしました。

http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_131031.html

大望遠鏡ではオリオン大星雲とベテルギウス、シリウスを見ました。
期待していたオリオン大星雲は、4つのトラペジウム(生まれたばかりの星)はしっかり見えたけど、星雲は期待通りに見えなくちょっと残念でした。
肉眼や双眼鏡で見ると星雲のガスがボヤ~っと雲がかかっているように見えるので、口径が大きい望遠鏡で見たらガスもしっかり見えると思い期待していました。
下の画像のようには見えるとは思ってはいないけど、ガスの様子が少しは見えると期待していたのでちょっと残念でした。
でも肉眼や双眼鏡ではトラペジウムは見る事ができないので見えただけでも感動でした。
オリオン大星雲は星の元になるガスや塵があるので、多くの恒星や惑星などが生まれておりとても興味深く一番好きな星雲なので見る事ができて嬉しかったです。

天文ドーム横の屋上では小型の望遠鏡を使って水平線近くにある木星を見る事ができました。
木星の縞模様とガリレオ衛星がしっかり見えてビックリでした。
もっとぼやけて見えると思っていたけど、予想以上にクッキリとシャープに見えたので期待以上でした。
プラネタリウムでは現在見える星座の説明などもおこなってくれ、これで料金が100円なので大満足でした。
大望遠鏡で木星が見えるようになったらまた行きたいです。

写真はフリー素材画像のオリオン大星雲、ハッブル宇宙望遠鏡で撮影された写真だと思います。
四角の場所を拡大するとプロプリッドと呼ばれている星の卵が写っています。
今後時間の経過とともに、恒星が誕生してその恒星の周りを回る惑星ができ太陽系のような形になると思われます。(NHKBSで放送したコズミックフロントで説明していました)
プロプリッドは写真ではとっても小さく見えるけどとんでもなく大きいんですよね…
身近に見る事ができるオリオン大星雲に、こんなプロプリッドが沢山あると思うとワクワクして宇宙空間の壮大さに圧倒されます。

拍手[1回]

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
動画

gonta007 上の
最新コメント

[06/18 vszpshero]
[05/24 mejzDoulp]
[01/01 EJsox]
[06/18 みぃ]
[06/16 みぃ]
プロフィール

HN:
ごん太
性別:
男性
趣味:
登山&アウトドア、音楽、写真、昼寝
自己紹介:
気が付いたら猫が9匹住み着いてます。
2013年2月からブログ始めました。
それ以前の日付の記事は過去に遡って記録のため書きました。
ほとんど買い物したメモ代りのブログになると思います…
バーコード

カウンタ

ブログ内検索

P R