インスタグラムでフォローさせてもらってます。
フォローしたのは半年くらい前でしょうか、誰かのインスタの写真を見て辿り着きました。
犬1匹と猫2匹と暮らしていて、その様子の写真がよくアップされており、飼い猫さんの”ハニオ日記”が面白いです。
先日20才くらいの頃の写真をアップされて”そうそうこんな感じだった!”とちょっと懐かしくも思いました。
今から25年以上前のこと、表参道のファミレスで友人と晩飯を食べようとお店に入りました。
案内された席の隣のテーブルに石田ゆり子さんがいてビックリたまげました。
石田さんはどんな関係なのかわからないけど、小学生の子供3、4人くらいと一緒にご飯を食べてました。
”こんなきれいな人ほんとにいたんだぁ…”
”なんで子供と一緒にいるんだ?”
”ほんとにきれいだなぁ…”
”こんなきれいな人もご飯食べるんだぁ…”
と、出てきた料理なんか食べてる場合でなく、チラチラずっと見て一緒にいた女友達に怒られた記憶があります。
あれから25年以上経ってもまだまだおきれいで活躍されていて凄いです。
インスタでは猫たちの事がメインに掲載されているけど時々犬の事も書かれていて、時々訓練士さんに犬を預けているそうです。
見栄えよくするためカタカナ言葉のトレーナーと書かずに訓練士と書いているところが特に共感持てます。
美人だって飯食うの当たり前だろ!と言われそうです。
フォローしたのは半年くらい前でしょうか、誰かのインスタの写真を見て辿り着きました。
犬1匹と猫2匹と暮らしていて、その様子の写真がよくアップされており、飼い猫さんの”ハニオ日記”が面白いです。
先日20才くらいの頃の写真をアップされて”そうそうこんな感じだった!”とちょっと懐かしくも思いました。
今から25年以上前のこと、表参道のファミレスで友人と晩飯を食べようとお店に入りました。
案内された席の隣のテーブルに石田ゆり子さんがいてビックリたまげました。
石田さんはどんな関係なのかわからないけど、小学生の子供3、4人くらいと一緒にご飯を食べてました。
”こんなきれいな人ほんとにいたんだぁ…”
”なんで子供と一緒にいるんだ?”
”ほんとにきれいだなぁ…”
”こんなきれいな人もご飯食べるんだぁ…”
と、出てきた料理なんか食べてる場合でなく、チラチラずっと見て一緒にいた女友達に怒られた記憶があります。
あれから25年以上経ってもまだまだおきれいで活躍されていて凄いです。
インスタでは猫たちの事がメインに掲載されているけど時々犬の事も書かれていて、時々訓練士さんに犬を預けているそうです。
見栄えよくするためカタカナ言葉のトレーナーと書かずに訓練士と書いているところが特に共感持てます。
美人だって飯食うの当たり前だろ!と言われそうです。
PR