フィラリア予防とノミダニ予防の薬をもらいに通院しました。
体重は7.5kgで増えていると思ったが、前回計測した時よりも20gしか増えていませんでした。
あんちゃんが来てからご飯を食べる量が増えているので期待していたのに…
でもこの暑い中体重を維持できているので良しとしましょう。
なつは診察前の待合室で落ち着きがなく伏せをさせてもすぐに起きてしまいました。
診察を待っている間子猫と老犬を連れた飼い主さんが話しかけてきて、子猫は最近草むらで片目が開かない状態で鳴いていたところを保護したと言い、家にはそんな感じで保護した猫を3匹飼っておりこの子で4匹目になるので犬もいるので大変だと言ってました。
うちも多く猫がいるので大変ですよね。
みんな男の子だけどスプレー攻撃する子はいないようで羨ましく思いました。
今日の診察は病院が混んでいたので院長先生の診察でした。
耳掃除と肛門腺絞りをしてもらい、肉球が火傷していないかチェックしてもらい診察終了。
診察後院長先生からおやつをもらって喜んでいました。
あんちゃんが避妊手術のため2泊3日入院して昨日無事退院しました。
ご近所さんが以前飼っていた犬もなつが通院している病院で診察を受けていたけど、安楽死で旅立ちそれがトラウマになってしまい、あんちゃんは違う病院で診察を受ける事になりました。
詳しい事はよくわからないけど、もっと面倒をみてあげれば良かったとご近所さんは後悔しているようです。
・体重
7.5kg
・診療代
3,790円
明細
再診料 540円
フィラリア予防薬(イベルメックM)1,620円
ノミ・ダニ予防(フロントラインプラスS)1,630円
体重は7.5kgで増えていると思ったが、前回計測した時よりも20gしか増えていませんでした。
あんちゃんが来てからご飯を食べる量が増えているので期待していたのに…
でもこの暑い中体重を維持できているので良しとしましょう。
なつは診察前の待合室で落ち着きがなく伏せをさせてもすぐに起きてしまいました。
診察を待っている間子猫と老犬を連れた飼い主さんが話しかけてきて、子猫は最近草むらで片目が開かない状態で鳴いていたところを保護したと言い、家にはそんな感じで保護した猫を3匹飼っておりこの子で4匹目になるので犬もいるので大変だと言ってました。
うちも多く猫がいるので大変ですよね。
みんな男の子だけどスプレー攻撃する子はいないようで羨ましく思いました。
今日の診察は病院が混んでいたので院長先生の診察でした。
耳掃除と肛門腺絞りをしてもらい、肉球が火傷していないかチェックしてもらい診察終了。
診察後院長先生からおやつをもらって喜んでいました。
あんちゃんが避妊手術のため2泊3日入院して昨日無事退院しました。
ご近所さんが以前飼っていた犬もなつが通院している病院で診察を受けていたけど、安楽死で旅立ちそれがトラウマになってしまい、あんちゃんは違う病院で診察を受ける事になりました。
詳しい事はよくわからないけど、もっと面倒をみてあげれば良かったとご近所さんは後悔しているようです。
・体重
7.5kg
・診療代
3,790円
明細
再診料 540円
フィラリア予防薬(イベルメックM)1,620円
ノミ・ダニ予防(フロントラインプラスS)1,630円
PR