毎日暑い日が続きます。
そんなことで午後から仮住まい先へ草取りへ行って来ました。
1時間半ほど草取りをしましたが、誰も現れませんでした…
二ヵ月ほど前から子猫がチョロチョロ現れます。
最初は母猫と子供が三匹の計四匹で行動していましたが、そろそろ一人立ちなのか最近は子猫が一匹でやってくる事が多くなりました。
この一匹でやってくる子猫が子供の頃に飼っていてモンチと呼んでいた猫に似ていて可愛いのでモンチと命名しました。
そして、この猫たちの家族構成が見えてきたような感じです。
父:四代目おんぢくん
母:三毛猫っぽい子
姉妹:白い子
子:三匹
以前から見かける白い子と呼んでいる猫が子猫たちと遊んでいる姿をよく見かけます。
そしておんぢくんに毎日薬をあげるため、薬をまぶした缶詰ご飯につられてモンチも一緒にやってきます。
最初はおんぢくんが薬ご飯を食べていると、モンチも食べたいのか横取りする形になり、そうなるとおんぢくんはこの子にご飯を譲ってしまいます。
そんな事でしかたがないのでこの子には薬をまぶしていない缶詰ご飯を分けてあげると、母猫と子猫二匹がやってくるようになってしまいました…
白い子は以前からやって来たので、おんぢくんとは別にしてご飯をあげているけど、この子は要領が悪いのかおんぢくんのご飯ばかり欲しがるので、中々缶詰ご飯にありつけません。
やっとありつけたと思ったら、どこからか子猫がやってきて横取りされてしまったりします。
この子猫たちにおんぢくんの病気がうつらないように薬をあげているけど、まだまだ完治していません。
昨日は鼻水がでている感じでした。
できれば一度病院へ連れて行きたいけど捕獲が難しそうです。
ただ、おんぢくんと命名しただけの事があり、近づいてもビクともしなく大物の雰囲気があります。
ある程度決まった時間にご飯をあげるようにしているので最近はご飯の時間が近づくと、おんぢくんと白い子とモンチ(子猫)がご飯はまだか?って感じで待っています。
なのでご飯の時間が近づくとちーちゃんは落ち着かない様子でソワソワしておんぢくんが現れるのを待っています。
写真は10日ほど前にリビングの掃き出し窓の下で寝ているところをパチリ。
子猫のモンチです。
たった10日しか経っていないけど、今はこの時よりも身体が大きくなってきました。

そんなことで午後から仮住まい先へ草取りへ行って来ました。
1時間半ほど草取りをしましたが、誰も現れませんでした…
二ヵ月ほど前から子猫がチョロチョロ現れます。
最初は母猫と子供が三匹の計四匹で行動していましたが、そろそろ一人立ちなのか最近は子猫が一匹でやってくる事が多くなりました。
この一匹でやってくる子猫が子供の頃に飼っていてモンチと呼んでいた猫に似ていて可愛いのでモンチと命名しました。
そして、この猫たちの家族構成が見えてきたような感じです。
父:四代目おんぢくん
母:三毛猫っぽい子
姉妹:白い子
子:三匹
以前から見かける白い子と呼んでいる猫が子猫たちと遊んでいる姿をよく見かけます。
そしておんぢくんに毎日薬をあげるため、薬をまぶした缶詰ご飯につられてモンチも一緒にやってきます。
最初はおんぢくんが薬ご飯を食べていると、モンチも食べたいのか横取りする形になり、そうなるとおんぢくんはこの子にご飯を譲ってしまいます。
そんな事でしかたがないのでこの子には薬をまぶしていない缶詰ご飯を分けてあげると、母猫と子猫二匹がやってくるようになってしまいました…
白い子は以前からやって来たので、おんぢくんとは別にしてご飯をあげているけど、この子は要領が悪いのかおんぢくんのご飯ばかり欲しがるので、中々缶詰ご飯にありつけません。
やっとありつけたと思ったら、どこからか子猫がやってきて横取りされてしまったりします。
この子猫たちにおんぢくんの病気がうつらないように薬をあげているけど、まだまだ完治していません。
昨日は鼻水がでている感じでした。
できれば一度病院へ連れて行きたいけど捕獲が難しそうです。
ただ、おんぢくんと命名しただけの事があり、近づいてもビクともしなく大物の雰囲気があります。
ある程度決まった時間にご飯をあげるようにしているので最近はご飯の時間が近づくと、おんぢくんと白い子とモンチ(子猫)がご飯はまだか?って感じで待っています。
なのでご飯の時間が近づくとちーちゃんは落ち着かない様子でソワソワしておんぢくんが現れるのを待っています。
写真は10日ほど前にリビングの掃き出し窓の下で寝ているところをパチリ。
子猫のモンチです。
たった10日しか経っていないけど、今はこの時よりも身体が大きくなってきました。

PR