猫の部屋を掃除しているとリビングの方からパンダくんの悲鳴に近い鳴き声が聞こえてきた。
クロ太がパンダくんにちょっかいを出している様子。
その後すぐに二匹の喧嘩のような鳴き声が聞こえドタバタと物音までして”ちょっと来てー!”と呼ばれリビングへ行くとクロ太とパンダくんが取っ組み合いの喧嘩をして、辺り一面猫の毛だらけになっていました。
すぐにクロ太を引き離したけど、再度パンダくんに向かっていきまたまた取っ組み合いになってしまい、再度引き離しても同じ状態でさらにクロ太はぼくにまで攻撃的になってしまい、なつも見ていたのでここで引いてしまうと舐められてしまうので、動じずに対応してクロ太を二階の猫の部屋へ威嚇しながら移動させ専用のケージに入れました。
ケージに入ってもまだ興奮状態なのでそのまま放置。
パンダくんが心配だったので様子を見に行くと猫ちぐらの中に隠れておしっこをちびっていました…
フローリングや絨毯には血が飛び散っており出血したようです。
猫ちぐらは残念だけど処分になりました。
この2匹は以前は庭に住み着いて外で生活していました。
家周辺を縄張りにして二匹でこの縄張りを守っていました。
その後パンダくんが腰の骨を骨折してそのまま家に迎え、時々クロ太を家に入れてパンダくんに合わせるとパンダくんはとっても喜んでいました。
家の建て替えのため仮住まい先へ引っ越す時にクロ太も家に迎えました。
その頃からパンダくんはクロ太の事を避けるようになりました。
どんな理由で避けているのか解らないけど昔のような間柄には戻りそうにありません。
クロ太と仲良くしてくれる猫がいれば良いけど、クロ太は家に入ると家の猫たちを威嚇したりしたため、家の猫たちはクロ太をとても嫌がります。
そんな事でクロ太は家の中では浮いた存在になってしまっています。
なので時々遊びたいのかパンダくんにちょっかいを出します。
でもパンダくんは嫌なようで避けるとクロ太が飛びかかって喧嘩になる事が多々あります。
でも今日みたいな大喧嘩は初めてでした。
今後この二匹は昔のように仲良くなるのは無理なのかな…
クロ太がパンダくんにちょっかいを出している様子。
その後すぐに二匹の喧嘩のような鳴き声が聞こえドタバタと物音までして”ちょっと来てー!”と呼ばれリビングへ行くとクロ太とパンダくんが取っ組み合いの喧嘩をして、辺り一面猫の毛だらけになっていました。
すぐにクロ太を引き離したけど、再度パンダくんに向かっていきまたまた取っ組み合いになってしまい、再度引き離しても同じ状態でさらにクロ太はぼくにまで攻撃的になってしまい、なつも見ていたのでここで引いてしまうと舐められてしまうので、動じずに対応してクロ太を二階の猫の部屋へ威嚇しながら移動させ専用のケージに入れました。
ケージに入ってもまだ興奮状態なのでそのまま放置。
パンダくんが心配だったので様子を見に行くと猫ちぐらの中に隠れておしっこをちびっていました…
フローリングや絨毯には血が飛び散っており出血したようです。
猫ちぐらは残念だけど処分になりました。
この2匹は以前は庭に住み着いて外で生活していました。
家周辺を縄張りにして二匹でこの縄張りを守っていました。
その後パンダくんが腰の骨を骨折してそのまま家に迎え、時々クロ太を家に入れてパンダくんに合わせるとパンダくんはとっても喜んでいました。
家の建て替えのため仮住まい先へ引っ越す時にクロ太も家に迎えました。
その頃からパンダくんはクロ太の事を避けるようになりました。
どんな理由で避けているのか解らないけど昔のような間柄には戻りそうにありません。
クロ太と仲良くしてくれる猫がいれば良いけど、クロ太は家に入ると家の猫たちを威嚇したりしたため、家の猫たちはクロ太をとても嫌がります。
そんな事でクロ太は家の中では浮いた存在になってしまっています。
なので時々遊びたいのかパンダくんにちょっかいを出します。
でもパンダくんは嫌なようで避けるとクロ太が飛びかかって喧嘩になる事が多々あります。
でも今日みたいな大喧嘩は初めてでした。
今後この二匹は昔のように仲良くなるのは無理なのかな…
PR